忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「とおいむかしのやくそく」更新しました!

 めずらしくシリアスな短編をアップしましたー!
 いつもの傾向とはちょっと違うような、でもやっぱりあんまり変わんないような、そんなお話です。

 これ、元はフリーワンライ企画で書こうとしてたお話だったんですよ。
 ネタはいい感じに降ってきたし、書いてたんですけど、一時間で半分も進まなかったんですよね……。
 で、時間を過ぎたら書く気が激減しちゃって、筆が進まず、遅刻作品としてツイートすることもできず。
 お題は後日使用してもオッケーということで、もうこれはゆっくり書こうと思いまして。
 でもって書き上がってみたら、短編二作分の長さ!(あくまで当社比)
 そりゃあ一時間で書き上がるわけがありません……(^_^;)

 最近、短編でもファンタジーなお話を書けるようになってきました。
 前は、長編はファンタジー、短編は現代もの、という感じだったんですけどね。
 やっぱり一話の中で世界観を語るのは難しいんですけど、一話で完結してるからこその楽しさもありますね!
 まあ、前後の話が書きたくなったりとかしちゃうあたり、書き足りてないんでしょうけど(笑)
 現代ものとは違う、世界観を一から作り上げる楽しさがあるので、もっとファンタジーを書けるようになりたいです♪




PR

覆面作家企画 意気込みテンプレート

 いよいよ覆面作家企画6が始まりましたね!
 ずっと今日を今か今かと待っていました。
 初参加! ずっとずっと参加したかった覆面作家企画!
 念願叶って感無量です。

 企画のために、「覆面作家企画6」特設ページを作ったので、よければご活用ください。
 そして、意気込みテンプレートをお借りしてきました。
 これを答えるのも、夢だったの……!(涙)


■作者名
 五十鈴(いすず)スミレです。

■サイト名&アドレス
「のびのび雑花草」
http://sky.geocities.jp/koinokagi/zakka/

■参加ブロック
 Fブロックです。

■自己紹介、プロフィールページはありますか?
 一応、サイトの案内ページに。
http://sky.geocities.jp/koinokagi/zakka/annai.html
 あと、ついでにツイプロフィールもどうぞ。性癖がバレる……。
http://twpf.jp/midori_tya

■好きな(得意な)ジャンルはなんですか?
 洋風ファンタジーと現代もの、だと思います。
 特に魔法が出てくるファンタジーと、高校生や大学生のお話は大好きです。
 話の傾向としては、ほのぼのとか甘々とかが多いような気がします。

■好きな作家さん&作品を教えてください。
 ……やばい、あんまりリアルで本を読まないのがバレる。
 ええとですね、子どものころは椋鳩十さんにハマってました。マヤの一生とか号泣ものです。
 それからアガサ・クリスティーも好きでした。ポアロもいいけど、ミス・マープルのほうがもっと好きです。
 推理モノなら赤川次郎さんも好きですね。三毛猫ホームズシリーズは今からでも全部そろえたいです。
 もっとなんかこう、自分の作風にあった感じの! となると……。
 あ、橘香いくのさんのコラリーとフェリックスシリーズとか、鏡響也さんの武官弁護士エル・ウィンシリーズとか好きです! 大好き!
 あと、比較的最近の、ウェブからの書籍化作品ですが、つくえさんの「町民C、勇者に拉致される」もすっごく好きです!
 他にも書籍化作品とか、むしろ本に限らなければいくらでも好きな作家さんやら作品やらあるのですが、長くなるので割愛します(笑)

■最近読んだ本の中で、オススメの1冊と言えば何ですか?
 最近……最近……本、読んでないです(ーー;) 漫画ならたくさん買ったんですけど!
 一番最近買って読んだオススメ本は、ウェブから書籍化されたかなんさん著の「好感度が上がらない」ですね。買ったの6月下旬ですが……(笑)
 ほのぼのとしていて、鈍感ヒロインとツンデレヒーローがかわいらしい、オススメの一冊ですよ♪
 乙女ゲームというものを知っていると、さらに楽しめる作品です!

■創作以外の趣味はなんですか?
 お絵描き、ビーズアクセ作り、編み物……と考えてたんですが、どれも創作と言えば創作?
 お昼寝は趣味に入りますかね……(笑)

■今まで、覆面作家企画に参加されたことはありますか?
 今回が初めてです!
 ドキドキワクワクウキウキです(*´▽`*)

■前回参加時、あなたの作品はどなたの作品だと推理されましたか?
■前回参加時、あなたは誰の作品の作者と推理されましたか?
■前回と同じブロックだった作者さん、今回もいますか?

■この作品を書くのに、どのくらい時間がかかりましたか?
 実質、たぶん三時間~四時間くらいですが、ネタ出しの時間や推敲の時間もあわせたら、その倍以上にはなるかと。

■ズバリ言って、今回、あなたの作品を推理するのは簡単ですか?
 そもそも私を知っている人が少ないと思うので、難しいと思います。
 私のことを知っている人でも……簡単ではないかなぁと。
 まあでも、わかる人にはけっこう簡単にわかっちゃうかもしれません。

■この企画のために書いた作品、他にもありましたか?
 いえ、ありません。
 火というテーマを見て、一番最初に思いついたネタで書きました。
 何作も書いてその中から選ぶ人とか、すごいなぁって思います。

■その作品を提出しなかった理由は?

■この企画への参加作品以外で、一番最近書いた作品は?
 一番最近に更新したのは「幸茶屋の店主とそのお客」と「勇者「俺の姉ちゃんはダメ人間です」」の番外編ですが、更新履歴を見るとわかるように、週に一作以上書いているので、あまり参考にならないかも。
 覆面作品と同日に書いたのは、「吸血鬼になりまして」の31話目と「異世界トリップしたその場で~」の第二部14話目ですね。
 他に間近に書いた作品は、特設ページのほうでご確認ください。

■その作品は、推理のための重要なヒントになりますか?
 なるかもしれないし、ならないかもしれないです。
 ちょっと自分でもよくわからないですね……。

■企画への意気込みをどうぞ。
 たぶん初めましての方が多いかと思います。よろしくお願いします!
 楽しんで書きましたので、楽しんで読んで推理していただけるとうれしいです!
 サイトを作った理由の一つに、覆面作家企画に参加したかったから、というのがあるくらい覆面企画に思い入れがあるので、今回参加できてうれしいです!
 目指せ、正答率0%!(笑)




『勇者「俺の姉ちゃんはダメ人間です」』番外連載 完結!

 心優しい聖女と生真面目な騎士団長、これにて完結です!
 前日談はこれでひとまずおしまいです。また書きたくなったら書いちゃうかもしれませんが(笑)

 ということで、旅に出る前の聖女と騎士団長のお話でした。
 本編ではあまり語ることがなかった二人で、最後にくっついたのが唐突に感じられたんじゃないかな、と補足的に書いてみました。単に伏線張るのが苦手なだけなんです……技量不足なんです……orz
 たった四話のお話なのに、本編とは空気が全然違うせいで、完結にだいぶ時間がかかってしまいました。
 聖女、最初はもうちょっと頭が軽い子のイメージだったんですが、王女さまで聖女さまならそれじゃダメだろうってことで、ああなりました。
 本編中の聖女さまとイメージが違うのは、わざとです。わざとということにしておいてください(泣)
 本人はしっかりしてるつもりなんですけど、元々普通にドジッ子属性持ちなんですよ……!

 勇者姉の番外編は、あとは本編中の話(聖女と騎士団長の続き)と、後日談を幾つか(勇者姉と魔術師と勇者と魔王と)、を予定しています。
 書きたいものが全部書けるのはいつになるのか……完結してるにも関わらず、不定期連載中の気分です……(ーー;)
 以前ブログに載せた後日談に至るまでを、ちゃんと書いてあげたいです。色々すっ飛ばしすぎでしたからね!
 本当に本当に、気長にお待ちくださるとうれしいです!

 最近地味に短編で勇者姉と同一世界観のお話も書いていたりするので、よければそちらもお読みくださいませ(*´▽`*)
 ではでは、勇者姉番外も、他の作品も、更新がんばります!




小説家になろうの公式生放送で、拙作が朗読されました!

 なんと、拙作「異世界トリップしたその場で食べられちゃいました」が小説家になろうの公式生放送内で朗読されました!
 わーいドンドンドンパフー!(≧▽≦)

 ここを見ている人は、小説家になろう? 公式生放送? って人もいると思いますので、簡単にご説明いたしますね。
 「小説家になろう」は、大手の小説投稿サイトさんです。私もお世話になっています。
 なろうの公式生放送とは、なろうの人気作家さんのお話を聞けたり、出版社さんに書籍化するための極意を聞けたり、なろうの作品の朗読コーナーがあったりと、盛りだくさんのニコニコ生放送なのです!
 
 私その日はちょうどサイトとなろうの更新で忙しくて、生放送見てなくて……。
 ツイッターでいきなり名前を叫ばれたりして、なんだろうと思ったら朗読候補になってるらしく、票入れたよ! と言ってくださいまして。
 ええええマジで!? とあわてて見に行ったときにはすでに朗読の途中でした……いえそれでも充分堪能させていただいたのですが。
 そして間の悪いことに、タイムシフト予約もしていなかったのです!(無料会員だから予約してないと見れない)
 今までは皆勤賞だったのに、なぜ今回に限って、見ることも予約すらもしていなかったのかと……!
 喜びと後悔を胸に、私は待ちました。今か今かと待っていました。お待ち申し上げておりました。
 そして今日! ついに……!

第四回小説家になろう公式生放送 1/4

 生放送の動画がアップされました!
 見てない方はどうぞ、楽しんで見てくださいませ!
 有名作家さんの質問コーナーなど、ためになるお話が聞けますよっ!

第四回小説家になろう公式生放送 3/4

 そして拙作の朗読はこちら。05:15くらいから。
 もう、もう、もうっ……! サクラがめっちゃかわいすぎて……!!(ジタバタ)
 声優さんの力って本当にすごいのですね。キャラに魂を吹き込んでくださいました(〃∇〃)
 隊長さんの渋さも、小隊長さんの軽さもいいっ!
 朗読コーナーすごく好きで、ずっと読まれたいと思っていたのですが、破壊力抜群すぎて……今なら悔いなく成仏できそうです(笑)

 第四回の二回目の朗読コーナーは、ラブストーリー特集だったのですね。
 票がかなり割れていて、どれが選ばれてもおかしくないくらいの接戦ぶりでした。
 食べられに投票してくださったみなさん、どうも、どうもありがとうございましたー!!
 コメントで「あれかw」とか「食べられよう」とか言ってくださった方も、ありがとうございましたっ!!
 もう、本当にうれしすぎて、聞いてて泣くかと思いました。嘘です、思うだけじゃなくて涙ぐんでました(笑)
 読まれた直後に活動報告で叫ぼうかとも思ったんですが、テンション高すぎてウザ度MAXでしたし、どうせなら見ていなかったみなさんも見れるよう動画がアップされてからのほうがいいな、と思いまして待っていたのです。
 記事を書いててすでにテンション上がっちゃってて、ウザ度も一緒に上がってますが、今回ばかりは許してくださいませ!


 ということで、自慢と感謝と、ただの叫びでしたー。
 やる気がすごい勢いで注入されたので、更新のほうもがんばりたいと思います!
 拍手などもいつもありがとうございます♪
 声優さん演じるサクラのかわいさに胸をズキュゥゥゥンと撃ち抜かれたスミレでした(*´▽`*)




拍手・一言メルフォ返信

拍手・一言メルフォコメントありがとうございます!